クイック検索
※検索したい項目をチェックして(複数選択可)、ページ下の「検索実行」ボタンを押してください。
ステップ・手続き
料金:無料
スペイン留学に関するカウンセリング、学校との確認事項等のやりとり、入学申込、学校への海外送金までの、スペインへの留学手続全般に関するサービスを行います。
料金:無料(※)
スペイン留学手続きを申込いただいた方で、ビザ申請が必要な方には、必要書類の記入方法や手配についてアドバイスし、チェックします。
※スペイン大使館へのビザ申請の際の付添を希望される場合は11,000円(税込)がかかります。本サービスは、ビザ取得を保証するものではありませんので、その点ご了承ください。
※留学手続きの申込はせずに、ビザ申請サポートのみをご希望の場合は33,000円(税込)がかかります。また、申込された学校によってはサービスをお受けできない場合もあります。
料金:無料
スペイン留学手続きを申込いただいた方で、航空券の手配を希望される方には、弊社提携の旅行会社に手配を依頼します
料金:7,000円(不課税)
学校の留学費用を円換算したものを弊社にご入金いただき、その後、弊社から学校にユーロで海外送金をいたします。
料金:保険料実費
インタースペイン留学センターは、スペインの最大手の保険会社の一つ、SegurCaixa Adeslasの国際部門と提携しておりますので、下記のリンクからご加入いただくことができます。スペインのビザ申請に必要な治療費が無制限でカバーされるプランとなります。
料金:年会費およびカード発行手数料無料
スペイン留学の際にMastercard系のキャッシュパスポートプラチナを持っていくと便利です。日本円で入金したお金を、現地ATMでユーロで引き出せます。Mastercard加盟店でのお買い物も可能です。
スペインの大学等に進学する場合は、日本の高校の卒業証明書、成績証明書等の認証手続きが必要となります。
インタースペイン留学センターでは、外務省でのアポスティーユ認証、公印確認および、スペイン大使館での翻訳認証、公印確認のサイン証明取得、スペイン語翻訳手配を代行し、スムーズな書類提出をサポートいたします。
弊社手数料:33,000円(税込)
その他にスペイン大使館手数料、スペイン語翻訳料の実費が発生します。
バルセロナにて、翻訳、通訳等35年の歴史を持つAADIMATIQ社が通院や住宅関連のアクシデント、盗難等の場合のサポート業務を行います。学生カード(TIE)やPCR検査の予約のサポートもあります。バルセロナとマドリードはPCR検査および学生TIEカード手続時の付添が可能です。それ以外の都市の場合は、事前に確認が必要です。
●HELPDESK365回数券 5回/10回
日本人スタッフが24時間365日、電話・ワッツアップにて通訳や手続きをサポートをします。
急な歯痛や腹痛、熱などの病院のコーディネートと予約・通訳。(予約から診察時の通訳までがサービス一回に含まれています)
コロナなどの感染症に対してのサポート。鍵の持ち忘れによるドアの開錠のための業者依頼、その他住居内での破損や故障問題のサポート(家財保険に沿って)、盗難や交通事故に対しての対応、複雑な書類の手続きのサポート(長文の翻訳を除く)などすぐに通訳・翻訳が必要な場合をスタッフがお手伝いいたします。
5回券 250€(一年間有効)
10回券 450€(一年間有効)
●PCRテスト予約・付添 120€
検査予約代行、当日の付添(又は電話での通訳。付添はバルセロナ、マドリード以外の都市は事前に可否確認)、日本語フォーマットでの結果をPDFで送付又は紙面での取得をサポート
(検査代・送迎代は含まれていません)日本又は対象国へご出発の4日以上前まで受け付け
●学生TIEカード手続きサポート(新規・更新) 120€
必要書類の確認、当日の付添(又は電話での通訳。付添はバルセロナ、マドリード以外の都市は事前に可否確認)、TIEカード取得までサポート
料金のお支払いについて |
|
---|---|
変更について |
|
キャンセルについて |
|
スペイン留学プランご提案の方針について |
弊社にて、ビザが必要な期間の手続代行を申し込まれる方には、弊社のビザ申請サポートをご利用されるかどうかにかかわらず、可能な限り、ビザがスムーズにおりるようなプランをご提案さしあげています。従いまして、ビザ申請にギリギリ必要なラインよりも、多少余裕を持ったプランをお薦めしています(スペイン大使館からの指導に従っています)。ビザ申請、取得が円滑に進むように、上記の方針にて実施させていただいておりますので、その点ご理解いただきますよう、お願い致します。 |
現地での変更および 緊急サポートについて |
現地到着後の変更等につきましては、現地の各校との直接の契約になりますので、それに伴い発生する手数料や留学費用等につきましては、各校へ直接お支払いいただきます。 |
長期ビザでの渡航の場合の 現地での手続について |
181日以上スペインに滞在する場合、長期学生ビザが必要となります。この場合、到着後に現地の警察や移民局で学生証(Tarjeta de Identidad de Extranjero)を取得する必要があります。この手続については、学校のサポートのもと、ご自身で、現地の当該機関に確認、申請の手続を行ってください。(都市、機関等によって必要書類や手続方法が異なり、また予告なしに変更になる場合がありますので、弊社では詳細はわかりかねますので、その点ご了承ください) |
お支払い方法 |
スペイン留学費用等は指定期日までに下記銀行口座にお振込み下さい。(振込手数料はご負担願います) |
返金等 |
一度納入された申込金およびスペイン留学費用については、各学校側の受入れが不可能な場合を除いて返金は致しません。 |
適用為替レートついて |
スペイン留学費用やその他の諸費用のスペインへの送金については、インタースペイン所定の為替レート(請求書発行日の銀行のTTSレートを基準)にて行います。請求書発行後は、適用為替レートの変更はありません。(為替変動による返金および追加請求はありません) |
手続き代行ができない場合 |
下記の場合は留学手続き代行ができない場合がありますので、ご了承下さい。
|
免責事項 |
渡航後の申込者の行動については、本人の責任において行うもので、渡航先での事故やトラブルについては、インタースペインはその責を負わない。また申込書に虚偽の記載または重大な遺漏があり、それによって生じた契約の変更、取り消し、その他の損害賠償等については、インタースペインはその責を負わない。 |
ALCALINGUA-UNIVERSIDAD DE ALCALÁ
アルカリングア(アルカラ大学)
アルカリングアは、マドリードから電車で30分ほどのアルカラ・デ・エナーレスにある、アルカ...
COLEGIO INTERNACIONAL ALICANTE
コレヒオ・インテルナシオナル・アリカンテ
COLEGIO INTERNACIONAL ALICANTEは、アリカンテにある小規模で家庭的な学校です。GregorioとM...
ESPACU Programa de Español para Extranjeros
カスティーリャ・ラ・マンチャ大学クエンカキャンパス スペイン語コース
カスティーリャ・ラ・マンチャ大学クエンカキャンパス・スペイン語コースは、マドリードからA...
Tía Tula colegio de español
ティアトゥラ
TiaTulaはサラマンカにある中規模の学校です。先生やスタッフは女性が多く、生徒さんへの対応...
Enforex Madrid
エンフォレックス・マドリード
Enforexはスペイン最大の語学学校です。スペイン国内の色々な街に学校を持っていますので、複...
Debla Cursos de Español
デブラ
Deblaは緑の多いレジデンスエリアにある、1979年設立の学校です。ビーチも近く、リラックスし...
Hispania, escuela de español
イスパニア
Hispaniaはバレンシアにある学校で、Star Awardsを何度も受賞している学校です。コースもバラ...
Instituto Hemingway
インスティテュート・ヘミングウェイ
ビルバオはバスク最大の都市で、とても生活しやすい街です。Instituto Hemingwayはこじんまり...
don Quijote Madrid
ドンキ・ホーテ・マドリード
don Quijoteはスペイン国内に複数の学校を持っています。校舎は歴史的建物をリノベーションし...
非公開: Escuela de Idiomas Nerja
エスクエラ・デ・イディオマス・ネルハ
マラガから電車で一時間ほど離れたコスタ・デル・ソルの街、ネルハ。Escuela de Idiomas Nerj...
Expanish
エクスパニッシュ
アルゼンチンのブエノス・アイレスで2006年に設立されたExpanishのバルセロナ校です。カサ・...