クイック検索
※検索したい項目をチェックして(複数選択可)、ページ下の「検索実行」ボタンを押してください。
ステップ・手続き
日本国籍の方の場合は、90日までの滞在は、ビザは不要です。180日のうち、90日まではビザ無しで滞在することができます。
91日以上滞在する場合はビザが必要になります。91-180日までは短期留学査証(SSU)、181日以上は長期留学査証(SLU)となります。
短期ビザの場合、必ず180日の滞在が許可されるわけではありません。基本的に受講期間と同じ期間の滞在となります。また、短期留学査証は、現地での延長ができませんので、その点ご注意ください。長期留学査証は現地で延長可能です。
インタースペイン留学センターから、留学をお申し込みいただいた方は、ビザ申請サポートが無料となっています。(なお、このサービスは、ビザが必ず取得できるということを保証するものではありませんので、ご了承下さい)
ビザ申請に必要な書類等の記入方法等をアドバイスし、手配したものをチェックします。
大使館へのビザ申請の付添を希望される場合は有料となります。
また、ビザ申請には海外旅行保険の証明書が必要となりますが、弊社はAIGの正規代理店となっておりますので、スムーズにお申し込み、証明書の発行が可能です。是非ご利用ください。
なおスペイン留学ビザ申請についての追記のページの内容もご覧下さい。
以下、スペイン大使館領事部からの、留学ビザに関する案内です。
「留学研究・研修・ボランティア活動を目的とする滞在査証」とは就労を伴わない以下のいずれかの活動を行う目的でスペインに滞在することを可能にする査証で、短期留学査証(SSU)と長期留学査証(SLU)のふたつの種類があります。短期留学査証は滞在期間が91日から180日までの場合、そして長期留学査証は滞在期間が181日以上になる場合に必要な査証です。
スペインにおける外国人の権利と自由、ならびにその社会的統合に関して定める2000年1月11日付け組織法第4/2000 号(修正条項も含む)ならびに2011年の勅令第557/2011号に基づき定められる細則法。
出発の3ヶ月前から申請することができます。申請者本人が在東京スペイン大使館に出頭し書類を提出してください。予約は不要です。通常、申請から発給まで約1ヶ月かかります。受付時間は平日9:30から12:30まで。
休館日や所在地などについてはリンクをご参照ください。
留学査証は、本国の査証審査部門による事前の許可を受けて、在東京スペイン大使館で発給されます。そのため一定の時間がかかりますので日数的な余裕をもって申請してください。
査証が発給されたら、認可通知の日から1ヶ月以内に、申請者本人が在東京スペイン大使館に出頭してパスポートを受け取らなければなりません。また、大使館を出るまえに、査証に記載されるデータに間違いがないこと、大使館印が押印されていることを必ず確認してください。
査証が否決された場合はその旨が申請者本人に通知されます。この場合、通知の日付から2ヶ月以内にマドリード管区裁判所 (Tribunal Superior de Justicia de Madrid) に対し行政訴訟の手続きを行うことができます。また、通知の日付から1ヶ月以内に在東京スペイン大使館に対し再審査請求を行うことができます。
日本国籍の方は査証申請手数料が免除されます。その他の国籍の方はこちらのリンクから当大使館のホームページにアクセスして料金をご確認ください。手数料は申請時に現金でお支払いください。なお、査証が否決された場合でも返金はできません。
滞在期間が6か月(180日)を超える査証の場合、スペインに入国後1ヶ月以内に、査証申請者が居住地の移民局または警察署に出頭し、外国人身分証(Tarjeta de Identidad de Extranjero)を申請しなければなりません。
提出する旅券(パスポート)は、スペインへの渡航予定日よりさかのぼり10年以内に発行されたものでなけれ ばなりません。それ以前に発行された旅券(パスポート)は受理できません。旅券(パスポート)には最低2枚 以上の余白ページが必要です。明らかに劣化しているもの、一部または全体が傷んでいるもの、ページが脱落していたり裂けたりしているもの、磁気式ストライプがなく機械での読み取りに対応していない旅券(パスポート) は受付けられません。ご自分のパスポートがこのシステムに対応しているかどうか不安な場合はパスポートを更新し、新たに取得することをお勧めいたします。
※注意:査証が有効期間内であっても、パスポートの有効期限が切れたり、パスポート自体が取り消された場合には、査証もその効力を失います。
スペイン語以外の言語でかかれている証明書は受付けられません。
① 申請者が、公的に認可された中等教育や高等教育、または科学機関への入学を認められていることを証明する書類。
② 申請者の留学プログラムへの参加が認められていることを証明する書類。なお当該留学プログラムは、このための正式認定を受けている機関によるものでなければならない。
③ 留学プログラムを提供する機関が留学生の滞在に関して責任を負うことが記載される書類。特に、学業にかかる費用、滞在費、帰国の費用に責任を負うことが明記されていること。
④ 申請者が参加する留学プログラムを提供する機関が選定した家庭(ホームステイ)、または施設に滞在することを証明する書類。
① 申請者とボランティアプログラムを主催する機関との間で結ばれた協定文。活動内容、活動条件、活動時間が記載されていること。また、滞在中の移動費、滞在費、生活費の負担について明記されていること。
② 申請者が行うボランティア活動が主催者側の保有する賠償責任保険によってカバーされることを証明する書類。
これらの経済能力証明には学費または報酬を伴わない研修プログラムの参加費として申請前に支払った金額およ び申請後に支払う予定の金額は含まれません。
正式に認可された教育・科学機関で中等教育または高等教育を受けるための留学プログラムに参加する場合、申請者の生活費等に責任をもつことを約束するプログラムの主催者側による書面があれば経済能力は証明されたものとみなされます。
上記の書類に加え、以下の書類の提出が必要です。
Enforex Barcelona
エンフォレックス・バルセロナ
スペイン最大の語学学校EnforexのBarcelona校です。設備、システムがとてもしっかりした学校...
Clic International House Sevilla
クリック・セビリア
CLICはセビリアにある学校の中で、最も規模が大きく、設備も整った学校の一つです。日本人ス...
Tenidiomas
テンイディオマス
シェリー酒、フラメンコ、サーキットなどで知られているヘレス・デ・ラ・フロンテーラ。Tenid...
don Quijote Madrid
ドンキ・ホーテ・マドリード
don Quijoteはスペイン国内に複数の学校を持っています。校舎は歴史的建物をリノベーションし...
CLIC International House Malaga
クリック・マラガ
CLICはマラガは、セビリア、カディスに次いでCLICの3番めの学校です。セビリアには日本人スタ...
AIP Language Institute
エーアイーピー・ランゲージ・インスティテュート
AIPはバレンシアの中心地に位置しています。設備も充実していますし、先生やスタッフは、生徒...
Enforex Málaga
エンフォレックス マラガ校
スペイン最大の語学学校EnforexのMálaga校です。設備、システムがとてもしっかりした学校です...
don Quijote Valencia
ドン・キホーテ バレンシア校
スペイン最大のスペイン語学学校グループのドン・キホーテ。バレンシア校は15世紀の歴史的建...
CLIC IH Cadiz
クリック・カディス
CLICはカディスは、セビリアよりも、どちらかというと、スペイン語+バケーション、リゾートを...